関連リンク

東京都水道局のPR施設

東京都水道局が運営するPR施設は水道歴史館以外に2箇所あります。それぞれ是非ご来訪ください。


東京都江東区有明にある、水の不思議と大切さを科学の視点で紹介する体感型ミュージアムです。


東京都西多摩郡奥多摩町にある、奥多摩の自然や文化、小河内ダムなどの資料を紹介する施設です。

東京都水道局ホームページ内のおすすめ

水道関連の調べ学習や情報収集におすすめのページです。


東京の23区及び多摩地区26市町に水道水を供給しています。ホームページでは各種サービスのご案内や水道水に関する様々な情報を発信しています。


東京都水道局のPR施設紹介をはじめ、水道関連施設・キャンペーン・イベント情報などを公開しています。


玉川上水に関するページです。散策に最適なマップや玉川上水周辺の施設についても紹介されています。


玉川上水完成までの過程を紹介する子供向けアニメ「玉川兄弟」のダウンロードや貸出可能なDVDの一覧等を確認できます。


出前講座「水道キャラバン」の紹介に加え、水道水ができるまでや東京水道の未来など、水道について楽しみながら学べるコンテンツを公開しています。


「玉川兄弟」をはじめ、様々な広報動画が公開されています。

東京都水道歴史館 公式アカウントなど

東京都水道歴史館が運営する公式アカウントや関連サイトです。


イベント情報やお知らせ等を定期的に投稿しています。


企画展や常設展示について解説動画を公開しています。


水道歴史館が収蔵している貴重資料の一部を公開しています。
ライブラリー図書の検索もできます。

その他関連サイト

その他におすすめするサイトです。


文京区内の博物館・美術館・庭園により結成された組織です。共同イベント「文京ミューズフェスタ」の実施や情報発信を行っています。